ひがしまつやま宇宙科学ルーム

Spread the love
新しいサイトができました!
https://spaceroom.yac-koala.com/

埼玉西部の科学館として、運営できるよう日々精進しています。
新サイトに利用案内などありますのでご覧ください。

日本宇宙少年団東松山分団長 おがさわらなおこ


日本宇宙少年団東松山分団は2017年に結団後、
東松山市や、教育委員会の皆様からの支えを頂きながら活動し
年に1度、大きな宇宙科学イベント「ひがしまつやま宇宙科学フェス」を開催してきました。

また、半年に1度のJAXA地球観測センター・一般公開で工作ブースを出展、
ピオニウォークでのイベント出展、夏休みのお子さん向けイベントなどなど
とにかくたくさん宇宙に触れてもらえる機会を作り、
赤ちゃんから大人の方まで一緒に楽しい時間を過ごさせていただいてきました。

小学校の放課後子ども教室は依頼をいただいて伺っています!
(放課後子ども教室外部講師です)

ところが、新型コロナウィルスの感染拡大で
多くの方を集めるイベントができなくなり
今後どうしていくか悩みましたが

私たちの活動に出会い、宇宙だけじゃなくたくさんのことに
興味を持ち楽しんでくださっている方々の姿を
大人子どもなど年齢関係なく何度も見てきて

この活動はやめてはいけない!と思い
その時できるスタイルで続けていくことにしました。

なじみの自習室のような、
何となく、みんなが集まってくる部室のようなかんじで

少人数の予約制とさせていただき

図書館がわりに宇宙の本を読みにきたり
工作や実験を楽しんだり
ボードゲームをしにきたり
だれかと宇宙の話をしにきたり・・・

宇宙が好きなみなさんの、お気に入りの空間になればと
毎回考えて、市内の活動センターを中心に
「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」として開催してきました。

そんななか

2024年9月に、
amazing collegeの皆さんに出会い
ご縁あって、2階のスペースをお借りすることに!

みんなで話しあいながら、
宇宙テーマのイベントをさせてもらったり
またステキな出会いがたくさんあり・・・

2025年4月12日、
ユーリ・ガガーリンが宇宙へ飛び立った「世界宇宙飛行の日」に
常設の「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」がオープンします!

小さいけれど、念願だった科学館。
宇宙や科学の図書館としてもご利用いただきたいです。
また、宇宙グッズを扱う「宇宙の城スペースストア」のリアル店舗も設置。

たくさんの楽しい時間と、素晴らしい出会いの場になりますように。

 

主催 日本宇宙少年団東松山分団
共催 株式会社宇宙の城
企画・開催責任者:小笠原直子(日本宇宙少年団東松山分団長)


現在の状況↓

インスタグラムでもご覧いただけます
科学館づくりについては主にストーリーズで発信中



以下、写真の準備が出来次第更新していきます。
基本的な内容は変わりません。

内容


★宇宙図書館
200冊以上!お気に入りは見つかるかな?
宇宙映画のパンフレットや、日本宇宙少年団の季刊誌もありますよ!





★ミニ科学館
いままで宇宙工作ラボや少年団活動で作ったものも体験できます。


電子顕微鏡もあるよ



★カードやボードなど各種ゲーム

トランプやカルタから、2時間以上かかるボードゲーム、
宇宙飛行士訓練で行われるホワイトパズル、知恵の輪など
たくさんの、頭を使うゲームを用意しています!


★宇宙工作ラボ(希望者・有料)
取扱いメニューはその日によります。
詳しくは、申込フォームのところにあります。



★気まぐれ実験ショー
その日により内容変わります!
気分がいいとあんな話やこんな話も聞けちゃうかも!?

★その他も色々・・・
無料でできるカンタン日替り工作あります♪
・ミニ星座スコープ
・ぽんぽんホバー
・宇宙おりがみ
・ラッキースター作り
・宇宙ぬりえ・・・など


★小さい子向け遊びもあります
宇宙ゴミを釣って宇宙をきれいにしよう!


★子育て相談
(保護者向け)
お気軽にお声がけください。
赤ちゃんから高校生までお話伺います。

↑分団長は小中高3児の子育て中。
子育てサークル5年間、宇宙ワークショップや少年団
合わせて7年運営実績があり4,000名以上の老若男女と活動してきました。
人材育成やお母さんの心を整える講座もご提供中です。
また、がんサバイバーとしての経験もお話しできます。

※宇宙少年団の活動をしていることがあります。

その際ご希望の方は、無料で見学や体験ができますのでお声がけください。
入団ご希望の方は手続き前に、面談とご説明させていただきます。


手指の消毒にご協力ください。
マスクはご自由に!

★風邪のような症状があったり、体温が37.0℃以上の場合はご来場をお控えください。
★マスクは任意です。スタッフはマスク着用している場合があります。
★会場内は飲み物のみでお願いいたします。


ご利用プラン

ゲスト★1日券★
・一般(18歳以上1名様)・・・500円
・ジュニア(年長・小・中・高1名様)・・・300円

メンバー★通い放題★
特典:
ワークショップやスペースストアでの割引クーポン発行、会報
・一般会員(18歳以上1名様)・・・月1,500円
・ジュニア会員(年長・小・中・高1名様)・・・月900円
・ファミリー会員(3〜5名様まで)・・・月3,000円
・アメージングカレッジ生・・・無料
・日本宇宙少年団東松山分団員・・・無料

おうえんクラブ★応援のお気持ち★
・・・月1,000円
館内の修繕など維持費に使わせていただきます。
毎月会報をお送りします。

イベント&ワークショップ
宇宙の城スペースストア(館内受付またはオンライン)でご購入ください。


習い事(準備中)

・年長さん〜小3までの宇宙科学ラボ「うちゅラボ」
(継続レッスン・月3回・2025年5月スタート)


場所(NEW!)
amazing college
(埼玉県東松山市松本町2−10−30)
2F

外観

駐車場無料

★団員のみんなは来られるときに分団長へ直接連絡してください。


今後の「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」の情報は
このページで更新していきますのでチェックしてくださいね!

お問合せはメールか、宇宙の城公式LINE↓が確実です!

info@yac-koala.com

「宇宙の城LINE公式アカウント」では情報を受け取れるほか、
直接メッセージでのお問合わせも受け付けておりますので
この機会にご登録ください★
(トークルームは火〜土9:00〜19:00までオープン)

宇宙クイズは、10問正解でささやかなプレゼントがあります!

ボタンが出ない方はこちら

タイトルとURLをコピーしました